トトロの写真日記
トトロの日記です! 毎日は書けません・・・(笑)
スポンサーサイト
--/--/--(--) --:--:--
|
スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
To Page Top
サーカス
2010/01/29(金) 21:55:01
|
未分類
サーカスの招待券をいっぱい貰ったので観てきました。
小学校の時以来なので、かなりの久しぶり(笑)
夢がいっぱいの世界。
こんなのテレビ以外で見た事ない!
綱渡りでござ~い!!
猛獣ショーもありました。
メインはやっぱり、これ!!!
約2時間の公演。
全部載せると著作権で捕まりそうなので、ここまで(笑)
童心に帰り、楽しい時間を過ごせました
会場が伏見桃山城の近くだったのでパチリンこ!
左のお城は数年前に映画の撮影の為に造られたものです。
なかなかいい風景です
スポンサーサイト
To Page Top
夕日
2010/01/26(火) 23:24:48
|
未分類
奈良の夕日・・・
こんなに綺麗な夕日は久しぶり。
急いで車から降りて撮った1枚です。
京都では、こんな大きな夕日は見られないなぁ。。。
空気が凛と澄んでいました。
To Page Top
大寒
2010/01/20(水) 23:08:46
|
未分類
寒中お見舞い申し上げます。
・・・って、今年は気持ちが悪いくらい暖かな大寒でしたね。
異常気象が気になります。
便利さを追求し続ける傲慢な人間のせいで、自然形態を崩されて
地球がアップアップしてるのでは・・・
天変地異がなければ良いのですが。
季節的には明日から春に向かいますね。
春が待ち遠しいです。
この白梅は昨年、北野天満宮で撮ったものです。
To Page Top
バスケ娘、涙の新人戦。。。
2010/01/17(日) 22:44:58
|
未分類
バスケ娘の待ちに待った新人戦。
16日の1回戦は113-25で快勝!
公式戦初戦、最高の出だしです^^
そうだ!2回戦も強気で挑戦だ!
そして17日の2回戦
対戦相手はこの2,3年力をつけているチーム。
対戦前からいい勝負かなぁ・・・と予想していたけど
予想通り接戦で、前半が終わった時点で4点のビハインド!
さぁ~後半で逆転だ~
し、しかし・・・後半が始まってすぐに、相手チームの選手との競り合いで
バスケ娘の左手小指にアクシデントが・・・
指が変な形に曲がり、痛みもひどかったので、すぐに救急病院へ。
レントゲンを撮ったら見事に骨折でした~
医者が言うには3週間は安静。全治2ヶ月。
バスケ娘は、痛みと悔しさで車の中でも病院でも泣きっぱなし
そしてメンバーのお母さんからメールがきて、試合も65ー63で惜敗の知らせ。。。
バスケ娘がいたら、たぶん勝っていた試合…
家に帰ってきて、しばらくべそをかいていたけど、爆睡したあと夜には勉強していた。
立ち直りの早いバスケ娘であった(笑)
ホントにいろんな事があるね~
この新人戦は、きっと一生忘れない思い出になると思います(^O^)
レントゲン写真です。
これは、ここに載せる為に撮ったのではなく、家族に見せるために撮ったものです(笑)
アップ写真です。
左手の小指の付け根の上が折れて、少しずれているのが分かるかな?
今は小指に板を添えて、となりの指と包帯でぐるぐる巻き状態です。
でも、考えたら左手で良かったし、足でなくて良かった!
バスケ娘はまた、根性で復帰する事でしょう^^
しかし、どっと疲れた一日でした(笑)
To Page Top
息子の成人式
2010/01/12(火) 22:17:27
|
未分類
1月11日は息子(大学2年)の成人式でした。
昨年の11月の誕生日の夜には、一緒に祇園に行って
店を3軒はしご・・・して祝ってあげました。
息子と飲みに行くのは初めて。
父は酔っぱらって、「大人の男たるものはなんぞや」「女というものは・・・」
なんて話をしていたような。。。(笑)
当日は12時から八坂神社で地域のお祝い会があり
その後、みやこメッセで京都市の式典。
長女の時は前日からバタバタ準備に大変だったけど
男の子はスーツなので、楽でした。
式典が終わってから、中学の同窓会があり帰ってきたのは朝の5時。
さすが父の子である(笑)
そして次の日の京都新聞の朝刊の一面に息子が・・・
さて、どこにいるでしょう?
真ん中に写ってるのが息子です。
この新聞は、いい記念になりました。
これから、色んな事があると思うけど
大人の階段を一段ずつのぼって行って欲しいものです。
To Page Top
迎春
2010/01/07(木) 16:33:54
|
未分類
皆様、明けましておめでとうございます。
元旦から千客万来で、三が日は接客づくめで酒が体から抜ける暇なし(笑)
初詣も行けずに、二日酔いのまま4日から仕事。
そして、ばたばたしてるうちに今日になってしまいました~
一度でいいから、接客される正月を迎えてみたいものです(笑)
皆さんから、年始のカードを頂きながらレスが遅れてごめんなさい。
(暮れのご挨拶カードも・・・)
今からボチボチ伺います。
今年もトトロと楽しく遊んでやって下さいませ。。。
ヨロシク!です。
写真は昨日の八坂神社です。
まだ、お正月が少し残っていました。
To Page Top
|
ホーム
|
カレンダー
12
| 2010/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
遊び場
トトロのひとり旅
管理者ページ
日記帳
馬見丘陵公園の花々 (10/26)
2018 五山の送り火 (08/16)
京の七夕 北野天満宮 (08/04)
2018 祇園祭 前祭 山鉾巡行 (07/17)
東寺 蓮の花 (07/14)
2018 北海道 (07/03)
六角堂の白鳥親子 (06/22)
6月の梅宮大社 (06/17)
6月の智積院 紫陽花 (06/16)
6月の真如堂 紫陽花 (06/12)
6月の京都植物園 (06/09)
2018 葵祭 (05/16)
奈良・春日大社 萬葉植物園の藤 (04/21)
奈良 馬見丘陵公園のチューリップ (04/08)
奈良公園の桜 (03/29)
天理の桜が満開! (03/28)
大石神社の枝垂れ桜 (03/25)
旧府庁の桜 (03/25)
近所の桜が咲き出した (03/25)
京都御所の桜&梅&桃 (03/17)
淀の河津桜が満開 (03/15)
植物園の初春 (03/11)
城南宮のしだれ梅とメジロ (03/10)
梅宮大社の梅とメジロと猫 (03/07)
高台寺&圓徳院の夜間拝観 (03/06)
北野天満宮の梅の花が満開 (03/06)
二人の娘と植物園 (03/03)
智積院の梅が見頃です。 (03/02)
春が来た!興正寺 満開の梅とメジロ君 (02/27)
八坂神社の節分祭 (02/03)
過去ログ
2018年10月 (1)
2018年08月 (2)
2018年07月 (3)
2018年06月 (5)
2018年05月 (1)
2018年04月 (2)
2018年03月 (14)
2018年02月 (2)
2017年11月 (12)
2017年10月 (4)
2017年09月 (2)
2017年08月 (6)
2017年07月 (4)
2017年06月 (3)
2017年05月 (1)
2017年04月 (11)
2017年03月 (6)
2017年02月 (7)
2017年01月 (3)
2016年12月 (1)
2016年11月 (12)
2016年10月 (2)
2016年09月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (3)
2016年04月 (4)
2016年03月 (12)
2016年02月 (7)
2016年01月 (6)
2015年12月 (5)
2015年11月 (3)
2015年10月 (3)
2015年09月 (1)
2015年08月 (2)
2015年07月 (6)
2015年06月 (3)
2015年05月 (2)
2015年04月 (5)
2015年03月 (8)
2015年02月 (6)
2015年01月 (4)
2014年12月 (2)
2014年11月 (10)
2014年10月 (1)
2014年09月 (3)
2014年08月 (5)
2014年07月 (7)
2014年06月 (6)
2014年04月 (6)
2014年03月 (7)
2013年12月 (1)
2013年10月 (5)
2013年09月 (5)
2013年08月 (2)
2013年06月 (4)
2013年05月 (4)
2013年04月 (7)
2013年03月 (8)
2013年02月 (4)
2013年01月 (4)
2012年12月 (3)
2012年11月 (6)
2012年09月 (1)
2012年08月 (7)
2012年07月 (4)
2012年06月 (2)
2012年05月 (4)
2012年04月 (5)
2012年03月 (7)
2012年02月 (9)
2012年01月 (2)
2011年12月 (1)
2011年11月 (15)
2011年10月 (7)
2011年09月 (4)
2011年08月 (1)
2011年07月 (5)
2011年06月 (8)
2011年05月 (11)
2011年04月 (13)
2011年03月 (3)
2011年02月 (9)
2011年01月 (8)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (2)
2010年09月 (1)
2010年08月 (3)
2010年07月 (7)
2010年06月 (7)
2010年05月 (3)
2010年04月 (1)
2010年03月 (5)
2010年02月 (5)
2010年01月 (6)
2009年12月 (5)
2009年11月 (9)
2009年10月 (6)
2009年09月 (3)
2009年08月 (2)
2009年07月 (1)
2009年06月 (5)
2009年05月 (4)
2009年04月 (6)
2009年03月 (1)
2009年01月 (3)
2008年12月 (3)
2008年11月 (5)
2008年10月 (3)
2008年08月 (3)
2008年07月 (6)
2008年06月 (6)
2008年05月 (4)
2008年04月 (6)
2008年03月 (11)
2008年02月 (2)
2008年01月 (3)
2007年12月 (12)
2007年11月 (7)
2007年10月 (6)
2007年09月 (7)
2007年08月 (17)
2007年07月 (3)
copyright © 2005 トトロの写真日記 all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。